![]() | 【プロ写真家高橋佳世子がコツを教えます! ◆今すぐブログ&HPに使える!【魅せる写真の撮り方講習】◆ ◇お申込み先◇ [studioプルメリア] 魅せる写真のふぉとコーディネーター:高橋佳世子Phone:090-9243-6016 |
2010年12月29日
★【やんばるワンダーランド】2011年1月参加者募集

【やんばるワンダーランド】
・・・◆ 「楽しいおしゃべり」 と 「豊かな心のエッセンス」 ◆・・・
ご自分の経験や資格を活かしましょう!!
何気ないおしゃべりの中に
「豊かに生きるヒント」をもらえる事もありますよね~
ご自分の経験や資格を通じて
必要な人に 生活に役立つ「アイディア」をご紹介していきます☆
興味のある人
人に喜んでもらうのが好きな人
みんな 集まれ~!
わくわくどきどき♪
「たのしい!」が基本(^^)★

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
【やんばるワンダーランド】
・・・★1月の予定★・・・


~ほらっ 風の唄が聴こえるよ♪~
★桜が咲いたよ 魅せる写真を楽しもう★
2011・01・13(木)
2011・01・22(土)
時間:10時~14時
場所:国頭村森林公園内 交流促進センター
定員:10名まで
参加費:大人2000円お子様1500円
(おやつ付・お弁当持参)
各自デジカメ持参
フォトコーディネート:高橋佳世子
!!NEW!!
◆『おきなわJOHO』1月号 イベント紹介コーナー◆
【森林ふぉとツアー】掲載中!!
◆JTB【まちだより】◆
国内旅行>恩納村
【やんばるワンダーランド】
◆【あまくま情報】◆
恩納村商工会 会員情報

New!!


・ ・ ・ 練香水を楽しもう! ・ ・ ・
~やさしい香りに癒されて 心豊かに過ごしましょう♪~
日程:2011年1月29日(土)
13時~(1時間程度)
終了後、楽しいティータイム
場所:国頭村森林公園 交流促進センター
参加費:1500円(お菓子&お茶付き)
ハーブコーディネーター:南城市【ハーブ工房花ふう】金城まさえ
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
【やんばるワンダーランド】
↓ ↓ お申込み ↓ ↓
【国頭村森林公園】交流促進センター
0980-50-1200
【studioプルメリア】高橋佳世子
090-9243-6016
mailto:t_kayoko@coral.plala.or.jp

[k・takahashi]
やんばるの森で 逢いましょう~★

△あなたのお店に出張します△
【プロ写真家高橋佳世子が コツを教えます!】
◆『魅せる写真』の撮り方講習◆
いま人気沸騰中の、iphone&ipadにビジネス対応しよう!
今すぐ使える『魅せる写真』を撮って120%集客率アップ間違いナシ!!
◇定員:少人数制6名様まで
◇講習費:お一人様10,800円お茶付 別途:出張費(要相談)
◇お申込み先◇
[studioプルメリア]魅せる写真のフォトコーディネーター
高橋佳世子Phone:090-9243-6016
△△△やんばるで写真教室してます△△△
◆沖縄【森林ふぉとツアー♪】◆
[プロ写真家高橋佳世子が教える~素敵な写真の撮り方教室]
♪五感を刺激する~癒しの森~やんばる♪
♪心も身体も 活き活きリフレッシュ~♪ ♪ ♪
◇定員:少人数制6名様まで
◇参加費:大人お一人様8,000円(おやつ付き)
◇お申込&お問合せ先◇
国頭村観光物産センター道駅ゆいゆい国頭:0980-41-5555
やんばる佳世子(高橋佳世子):090-9243-6016
Posted by Kayoko Takahashi at 23:23
│やんばるワンダーランド
この記事へのコメント
よく見つけましたね・・・
JTBまちだより・・
それです それです。
商工会HPと一緒に記事にしてます。
たくさんの方にみてもらえるといいな♪
今年もパワーいっぱい笑顔いっぱいの高橋さんの
活躍期待してます♪
PS. カップの写真・・ステキ。.。:+* ゜ ゜゜ *
JTBまちだより・・
それです それです。
商工会HPと一緒に記事にしてます。
たくさんの方にみてもらえるといいな♪
今年もパワーいっぱい笑顔いっぱいの高橋さんの
活躍期待してます♪
PS. カップの写真・・ステキ。.。:+* ゜ ゜゜ *
Posted by 茜 at 2011年01月04日 09:49
★茜さん
コメントありがとうございます。
「JTBまちだより」を
偶然見つけました。
少しでも多くの方に
やんばるに足をお運びいただけるとイイですね~(^^)★
茜さん
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
「JTBまちだより」を
偶然見つけました。
少しでも多くの方に
やんばるに足をお運びいただけるとイイですね~(^^)★
茜さん
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 高橋佳世子 at 2011年01月05日 00:29